社務所日記です!

御座替祭を滞りなく終えました--- [2008-09-27 12:55:21]

9月24日御座替祭、翌25日例祭が執り行われました。
多くの方にご参拝いただき誠にありがとうございました。


御座替祭・佐陀神能の日程について--- [2008-08-10 12:07:46]

今年の御座替祭・佐陀神能の日程について UPしましたのでご覧ください。
なお、崇敬会にご入会の方は招待状をお送りいたし、お席を準備いたします。


リニューアル--- [2008-08-07 11:56:43]

当社のサイトをリニューアルすることにいたしました。

と言ってもあまり技術がありませんので勉強しながらです。
Webデザイナーの方で「手伝ってあげる」という奇特な方がいらっしゃいましたら是非ご協力を。(すいませんがご奉仕でお願いします)

訪れた方が 幸せに導かれるようなきっかけを感じていただけるサイト?にできたらいいなぁ と思っています。


おかげさま--- [2008-08-06 10:47:50]

出雲大社の御本殿特別拝観にご参拝される方が当社にもお立ち寄りいただいております。
その方々にお聞きいたしますと2日・3日予約してない方は拝観できないほどの人だったそうです。
都会地の人が「すごい人だった」とおっしゃるくらいですから相当な参拝客だったようです。

ホテル・旅館は前年比20%UPだと新聞に掲載されていました。


安全祈願祭--- [2008-08-05 10:34:14]

本日は早朝より島根原子力発電所3号機建設関係業者様の安全祈願を執り行いました。
エネルギー価格が高騰する中、原子力発電所の建設は世界中でも増えているようです。
日本は原発の建設でも世界屈指の技術力があるそうです。

事故のないよう安全な作業ができますようお祈りいたします。


じゃらん 中国・四国版 9月2日発売号に掲載されます。--- [2008-08-04 09:38:01]

毎日暑い日が続きます。
昨晩、雨が降ったようで今朝は少し涼しく感じました。

株式会社リクルートの 雑誌 じゃらん 中国・四国版 9月2日発売号に 当社の記事が掲載される予定です。紙面スペースの都合もあり、内容はわずかですがぜひご覧ください。


月次祭--- [2008-08-01 10:09:06]

8月になりました。毎月一日は月次祭です。本日も早朝より氏子・崇敬者の方のお参りがございました。
今月も大神様の広大無辺なる御神徳のもと皆様を平安と繁栄へとお導きいただきますようお祈り申し上げます。


島根ブーム起きるか?--- [2008-07-31 09:09:47]

今日で7月も終わりです。あっという間に8月です。
毎日とても暑い日が続きました。前半は晴れが続き作物の心配、梅雨明け後は少し不安定な空模様で雷雨、突風などもありました。

8月は例年祭事もなく、御参拝の方も少なくなりますが、今年は出雲大社の御本殿特別拝観、昨年は石見銀山の世界遺産登録などがあるためか8月2日、3日の東京からの飛行機、列車や出雲市、松江市、米子市の宿泊施設はどこも満員のようです。

そして、NHKの朝のドラマは松江が舞台だそうです。こちらにも撮影に来てもらえたらなあ…。


きょうも怪しい雲行きです--- [2008-07-28 09:18:08]

昨日は大気の状態が不安定で各地で突風などによる被害があった模様です。
本日も朝から雷を伴った風雨が予想されます。くれぐれもお気お付けください。

さて、先日リクルートの発行する「じゃらん」という雑誌に出雲路の特集が組まれるそうで当社も取材がありました。
どのような内容になりますか お楽しみに。


朝から雷雨です--- [2008-07-27 09:08:17]

久しぶりの雨ですが、雷と強い風を伴っています。
夏休みで子供さんを海に連れて行く予定の方も多かったと思いますが、今日はちょっと無理ですね。